「YABUSAME EXPO ~スポーツ流鏑馬文化祭~」出展記念 「馬探」特別企画募集のお知らせ

◆募集内容
「YABUSAME EXPO ~スポーツ流鏑馬文化祭~」展示会場内のモニターにて放映する「馬探」発表動画を募集します
※大阪・関西万博は日本だけでなく世界中から人が集まる場です。最低でも2言語(日本語・英語)での対応が必要です。
・内容は過去応募作品でも可
・プレゼンテーションを動画に収め、プレゼンで利用したスライドデータとともにご提出ください。
・動画のファイル形式拡張子は「.mov 」「.mp4」のいずれかのみ受け付けます。
・プレゼン動画時間は最大10分までとします。下限時間の制限はありません。
・スライドの枚数に指定はありません。
・収録後の動画編集も可能とします。英語字幕や補足に何らかの素材を用いることも可能です。
・音楽や動画の挿入も自由ですが、著作権の使用許可が必要な素材は使用禁止です。
・同一人物が複数の応募をすることはできません。
※スマートフォンの撮影でも十分ですが、以下の「撮影にあたっての注意点」をよくご確認ください。
【撮影にあたっての注意点】
・投影スライドがしっかり見える位置で撮影してください。
・発表者の姿は映像に映っていても、いなくてもどちらでも構いません。
・発表者の声がしっかりと聞き取れるよう注意してください。
・映像のサイズはワイド画面(16:9)でお願いします。
*Zoomのレコーディング機能を利用した録画映像でも構いません。
◆賞
賞として、採用した6名に万博チケット(@5,000)1枚ずつプレゼント
◆参加資格
中学生・高校生・専門学校生・大学生または相応する年齢の方(個人・グループどちらでも可)
◆スケジュール
応募締切 5/10(土)17:00必着
選考 5/17(土)
選考結果はメールにてお知らせいたします
◆応募方法
動画データとスライドデータを外部サイト(ギガファイル便やGoogleドライブなど)にアップロードし、ダウンロードURLをメールにて送信
そのほか、メッセージ本文には以下項目をご記載ください
①作品タイトル
②作品コメント(自由記述)
③応募者名またはチーム名
④チーム人数
④連絡先(氏名・年齢・住所・電話番号・メールアドレス・学校名)
(送り先メールアドレス)info@towada-joba.com
◆活用方法
6作品を選出予定
YABUSAME EXPO展示会場内の「馬探」ブースにモニター据え付け
10分×6作品を11:00~19:00(8時間)内でリピート放映
※万博出展後、作品は主催者のYouTubeにてアップロードされます
※作品の著作権・商標権・意匠権その他一切の権利は無償譲渡するものとし、主催者に帰属します
「馬探」詳細についてはこちらをご覧ください
http://towada-yabusame.com/product/umatan/